「醒睡笑」<うつけ>

 ある人(ぜに)(うづ)む時、「(かま)へて人の目には(じゃ)に見えて、()が見る時ばかり銭になれよ」といふを、内の者聞きゐて、そと銭を掘りて取り換へ、蛇を入れておきたり。(くだん)の亭主、後に掘りてみれば蛇あり。「やれ、おれじゃ、見忘れたか」と幾度(いくど)も名乗りつるこそ聞き事なれ。